
2018.09.17
2018.09.16
2018.09.16
2018.09.16
トイプードルの女の子☆チャーム
毎月トリミング+歯みがき
優しい女の子。
可愛すぎてたまらん。
遠いところからいつもいつもありがとうございます♪
マルチーズの男の子☆元気
ずいぶん落ち着きましたね。
可愛いくて、穏やかな元気くん。
帰り際、抱っこ紐に入るときの悪い顔は怖かったけど笑
トイプードル男の子☆ココロ
毎月トリミング+歯みがき
嬉しすぎて止まりません。
喜んでくれる姿がまた可愛い。
トイプードル女の子☆アンジー
毎月トリミング
ママがお手入れ上手で、あまりやることがありません。
精一杯 近くに寄ってきたアンジーちゃん笑
可愛いやっちゃなぁー。
トイプードル女の子☆フォーラ
おばあちゃんだけど元気もりもり。
ハート型のお鼻がチャームポイント。
お散歩でお店の前を通ると呼んでくれるフォーちゃん。ありがとうね。嬉しいよ。
マルチーズ男の子☆アンディ
隔週美容
可愛いね。
ひとっ風呂浴びて遊んで帰ります。
おじさんのサウナ気分です。
初めましてようこそ!
ポメラニアン女の子☆コロンちゃん
優しいおっとり屋さん。
終始ニコニコ。
ママもニコニコ。
楽しい時間でした。
バッグに入ったコロンちゃんもまた愛しくて。
これからも末長く宜しくお願いいたします。
2018.09.16
トリミングサロンノエル茨木です。
雨続きです。
雨が続くと耳や内股や、本人の弱い箇所に痒みがでたりする子も多いです。
ひどく掻いたり噛んだりするときは 二次被害もあるかも。そんなときは病院へ行きましょう。
雨のなか、毎日きらきらわんこたちが集合しています。
みんな、お迎えの母を待つとき、期待で胸がいっぱい。
その可愛い姿を見て癒されてください。
チワワの女の子☆ぐーちゃん
固まってしまいました。
可愛いね。
ぐーママ、ありがとうございます。
トイプードルの女の子☆ルイ
毎月トリミング+歯みがき
素晴らし爆毛。可愛いなぁ。
ママ大好き。お膝抱っこも好きだね。
ルイママいつもありがとうございます。
ミックスの女の子☆ミミ
毎月トリミング+歯みがき+高濃度炭酸泉温浴
「かーちゃんまだ?」と聞いてきます。
ミミママいつもありがとうございます。
「おかーちゃん来るまでやすよさんの膝で我慢するしよっこらしょ」とゆうてました。
チワワの男の子☆ポボ
毎月シャンプー+歯みがき
「とりあえずやすよさんの膝で我慢するわ」と聞こえます。
膝に乗ってくるまでに四年掛かりました。
おめでとうやすよさん。
ポボに勝った気になりました
(○´∀`人´∀`○)
ポボママ、いつも遠いところからありがとう!
チワワの女の子☆ベルにゃん
隔週シャンプー+歯みがき+高濃度炭酸泉温浴
プロペラのように尻尾をグルングルンと大振りして飛んでいきそうなくらい喜んでもらえます。ママはびっくりするほど丁寧で優しい。お仕事のイメージは超高級ディーラーの受付。あくまでもやすよさん妄想イメージ笑
安定のトラオ。マスコットボーイ。
毎月シャンプー+歯みがき+高濃度炭酸泉温浴+レーキング
トラオママいつもありがとうございます!
ノーフォークテリアの男の子☆ベンジー
童顔だね。可愛い。
頭がよくて機敏で勇敢で忠実。
飼主と一緒に生活を楽しめる犬種。
ベンジーは会うたびに賢くなっているので驚きます。
ママと話しすぎて勉強になりました。ベンジママありがとうございました。
2018.09.12
2018.09.11
2018.09.10
2018.09.09
おかげさまでトリミングご予約が集中しています。
一ヶ月先になることも予想されます。
毎月トリミングのお客様はトリミング終了後 来月のご予約をお取りください。それ以外ではお取りできない現状です。
飼主さんの数ヵ月先のライフスケジュールに 愛犬のトリミングを追加してくださると嬉しいです。
12月トリミングの問い合わせもチラホラございます。
12/28最終日。
12月は新規さまは受け付けていません。
隔週 毎月固定曜日のわんこが優先されます。
注意 12/15から12/28*各種割引はありません。
≪年末トリミングご案内順番≫
直接ご連絡
10月初め
隔週 毎月トリミング 固定曜日のお客様
隔週 毎月トリミング+フード おやつを定期購入お客様
~一斉に葉書を送付いたします~
葉書到着後 受付開始
10月中旬送付
隔週 毎月トリミングのお客様
10月下旬送付
一般のお客様
○12月末はトリミングが集中します。
できることなら普段の月と変わらない感覚であってほしいです笑
≪営業時間変更しています≫
朝8時頃から夜20時頃まで
○朝8時のわんこのお迎えは7時45分頃になります。たまに7時からになります。ご了承ください。
○最終受付時間
シャンプー18時頃
カット17時30分頃
わんこの怪我や事故のないように注意をしています。
犬に寄り添った、詰め込まない作業をしています。
お急ぎの要望が受けられないこともあります。
ママたちの ご理解ご協力で成り立ってお仕事させてもらっています。いつも感謝しています。ありがとうございます。
*モカさん*
2018.09.09
トリミングサロンノエル茨木です。
犬との生活、楽しんでいますか。
犬との関係がより良いものになるように
飼主もルールを守りましょう。
【犬が寝ているときは絶対に触らない】
寝ているときはなるべく触れないであげてください。
どうしても動かさないといけないときは
先に声を掛けてください。
必ず「起こすよーー、触るよーー」と起こしてから触れてください。
人も熟睡しているときに起こされるのは不快なものです。毎回やられると相手とトラブルを招きます。
犬は話せないので噛む行動に繋がることもありえます。
うちの旦那は 飲んで帰ってきた朝方でも電気を煌々とつけて熟睡しているわたしに大声で話しかけて起こしてきます。迷惑です。わたしが犬なら咬みまくっています。
自分が起こされたら怒りまくっているのにね。
犬も人と同じ感情があるのです。
もし、寝ているとき触ったら噛みついてくる場合は、絶対に触らないであげてください。
噛む=悪 ではなく、それは飼主が悪なのです。
*あずきさん*