
2019.10.02
2019.10.02
犬のシャンプーは怖くないことが一番大事。
シャワーが怖い子はいっぱいいます。
顔にシャワーはご法度です。
ノエルに来る子はみんなシャンプー中大人しいです。
ピョンピョンやバタバタは回を重ねるとなくなり、ゆっくりしています。
バスタブにお湯を張っても慌てることなく浸かれます。
ご家庭でシャンプーをするときは
丁寧に丁寧に赤ちゃんを洗うように
手で何度も何度も繰り返してお湯を顔にかけてください。
洗いの残しのないように!
2019.10.02
鏡がついたので
お客様ご来店に気づきやすくなりました。
2019.10.02
愛犬を家族と思う人のための専門店
トリミングサロンノエルでは
トリミング業務充実のためにトリマーさんを募集中です。
人柄重視。
お問い合わせください。
ノエル茨木
2019.09.29
2019.09.29
2019.09.27
2019.09.26
うちにも漸くトリマーさん増えました。
大切に育てていきますので、みなさまも温かく見守ってくださると嬉しいです。
****************************
初めまして。
輝(かがやき)です。
この度ノエルさんで働かせていただくことになりました。
私は耳が聞こえませんのでコミュニケーションは筆談になります。
大きな口でゆっくり話しかけてくれると分かります。
お客様にはご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いします。
トリミングを始めたきっかけは
中学の時に飼ってた元捨て犬だったダックスが亡くなり、このような捨て犬や愛護センターにいる子を綺麗にトリミングをして新しい家族を探すお手伝いをしたいと思ったからです。
トリミングを始めてまだ3年半ですがやすよさんのようにやさしい気持ちをもってわんちゃんに負担がかからないようにトリミングしたいです!
家にダックス6匹がいます。
すごくわんちゃんが大好きです。
トリミングにくるわんちゃんに
ノエルは楽しいって思えるように頑張りたいです。
よろしくお願いします。
トリマーアシスタント かがやき
2019.09.25
2019.09.24