
2019.10.31
2019.10.28
2019.10.28
今日は午後から
参観日&懇談会 そしてサッカー練習の見学をしてきました。
懇談会は保護者三名しかおらず😅
息子の机の中の掃除していると出るわ出るわの紙紙紙。ストローのゴミとかゴミ。
男子あるある。
わざわざ覗きこんでびっくりしにくる保護者がいて、えー?とか なんでー?とかうちはプリントは絶対出させるし!とか言われ、
ゆうてもなー、聞いてくれたらいいねんけどー笑と流してたけど
あからさまにバカにしだすので
うるさいわ💢💢💨黙れ💢💢💨関係ないやん💢💢💨見んなや💢💢💨
軽く怒ってきました笑
はははは笑
大人気ない笑
そんなモヤモヤした気持ちで息子のサッカー練習の見学です。
寒いです!
本人たちは汗だくでした。
コーチ「はんみ!はんみ!」の声が響いています。
はんみ?!
きっと半身?
教えてくださるコーチに感謝です。
そんな日でした☺️
今日のビール🍺
2019.10.27
2019.10.27
2019.10.27
2019.10.27
2019.10.27
2019.10.27
おなじみのミニチュアシュナウザーのジニくん。
元気モリモリの頑固で賢くてわんぱく少年☺️
たまに荒々しい男子になる笑
トリミングも社会勉強のひとつ!
ジニは回を重ねるごとに 物事を理解して心に吸収しています。
(ジニはシュナウザーやし頑固でやんちゃタイプなのです✨)
可愛いボク。
ママはスペシャルコースの希望だったけど
お利口さんにしてくれていたこの日は
いろんな施術をするより、さらっとさらっと終えた方が良いと判断して、ベーシックのスタンダードコースに変更。
+歯みがき。
ママはホームケア用の口内殺菌水も購入したいと言ってくださったのですが、ふつうに歯みがきさせてくれたので、ご家庭ではしばらくは何も味なしで続行してもらいます。
来月お買い上げしてもらおっとー☺️
トリミングをさらっと終えることで、ジニも自分の頑張りを認めてもらえた自信がつきます。
いぬの心はデリケートなのです笑
単発でやるならお店も儲かるスペシャルコースが良いのに決まっています。
でもノエルはそれはできません。
コンセプトは、犬の気持ちに寄り添った一生涯のトリミングサロン。
一歩進んで二歩下がる気持ちで
楽しくトリミングができるように教えてゆきます。
お引っ越しして違うサロンへ行くことになっても、どこへいっても、トリマーさんと仲良くできる子に育てます。
お任せください!
ジニは、ママとやすよさんとで、ゆっくり成長していこなー。
見て見てー、ママの横に居はるねん!
かしこい!
今度うちのおもちの横に座らせてみよーっ
(*´ー`*)
こんな面倒くさい店に足を運んでくださりありがとうございます🍀
感謝しております😊
2019.10.25